お知らせ
2020年支部総会の開催について
開催方法:オンライン形式
日時:2020年12月14日15:00~16:00
議題
- 2020年活動報告・決算案
- 2021年活動計画・予算案
- その他
オンライン会議の参加方法,資料はメールでご案内済みです。ご不明な点がございましたら幹事までご連絡下さい。
(終了)セッション共催のお知らせ
IAH日本支部では,公益社団法人日本地下水学会秋季講演会(オンライン開催)において,下記のセッションを共催します。新型コロナウィルス対応のため最新情報にご留意ください。
公益社団法人日本地下水学会2020年度秋季講演会 English session
国際セッション開催日時:地下水学会春季講演会期間(2020年11月4日(水)~5日(木))中に実施します。具体的な時間帯は現時点で未定です。
開催方法:オンライン形式(zoomを利用予定)
参加費用,申込方法は現時点では未定です。情報はIAH日本支部メーリングリストでも配信させて頂きますが,地下水学会ホームページに掲載されますのでご確認ください。
http://www.jagh.jp/jp/g/activities/meeting/
(終了)2020年IAH評議員選挙
会員の皆様の投票への積極的なご参加をお願いします!
下記のセッション共催は「中止」となりました(2020/4/7更新)
公益社団法人日本地下水学会2020年春季講演会は「開催中止」となりました。
詳細は >こちら をご覧ください。
セッション共催のお知らせ
IAH日本支部では,公益社団法人日本地下水学会が開催する春季講演会において,下記のセッションを共催します。新型コロナウィルス対応のため最新情報にご留意ください。
公益社団法人日本地下水学会2020年度春季講演会 English session
開催日:2020年5月30日(土)
開催場所:東京農工大学 府中キャンパス
大会ページ:http://www.jagh.jp/jp/g/activities/meeting/
(情報更新)2020年大会のご案内
(終了)2019年度総会の開催について
IAH日本支部2019年度総会を下記の通りメール会議にて開催しますのでご案内を申し上げます。会員皆様には,12月6~8日にIAHにご登録のメールアドレス(もしくは特にご連絡頂いている方には日本支部に登録のメールアドレス)宛に開催通知を発送させて頂きます。メールが不着の場合は,幹事までお知らせください。
開催方法:運営規約第7条,第8条に基づくメール会議
開催期間:2019年12月9日~16日
総会資料:トップページ右側の「総会資料」よりダウンロードして下さい。パスワードは,開催通知のメールでお知らせします。
(終了)IAH ECHN Japan 早期キャリア技術者・研究者ネットワーク日本支部活動紹介
公益社団法人日本地下水学会2019年春季講演会において,IAH ECHN Japanの活動紹介を行いますのでお知らせします。
公益社団法人日本地下水学会2019年春季講演会若手セミナー
日時:2019年5月25日(土) 11:40~12:20
場所:千葉商科大学
詳細は地下水学会ウェブサイトをご覧ください。
(終了)2019年大会のご案内
(終了)2018年度総会の開催について
IAH日本支部2018年度総会を下記の通り開催しますので通知申し上げます。会員各位におかれましては,是非ご出席下さいますようお願いを申し上げます。総会への出欠に関しまして,幹事宛にメールにてご回答ください。なお,ご欠席の会員におかれましては,1月11日(金)までに委任状をメールにてご提出頂けますようお願いを申し上げます。(会員の皆様には開催案内を送付しています。不着の場合は幹事までお知らせください。)
- 開催日時 2019年1月12日(土)13:30~14:20
- 開催場所 立正大学品川キャンパス 943教室(9号館4階)
(終了)IAH JAPAN 2018年度セミナー開催のお知らせ
国際水文地質学会日本支部では,2018年度セミナーとして「都市域の水文環境」をテーマとして取り上げます。当セミナーは本会の会員以外の方も広くご参加頂けますので,多くの皆さまのご参加をお待ち致します。
IAH JAPAN 2018年度セミナー「都市域の水文環境」
- 日時:2019年1月12日(土) 14:30~16:00
- 場所:立正大学品川キャンパス 943教室
- プログラム(予定):
14:30~14:35 開会挨拶
14:35~15:05 講演「降雨浸透による地下水涵養量は本当に減っているのか?〜東京都区部を例に考える〜」
IAH日本支部会長 安原 正也(立正大学)
15:05~15:35 講演「アジアの地下水と持続可能な社会」
IAH日本支部副会長, IAH評議員・IAH副会長(アジア州)
谷口 真人(総合地球環境学研究所)
15:35~15:55 総合討論
15:55~16:00 閉会挨拶
4. 参加費:無料(事前申込制) 本会会員以外の方もご参加頂けます
5. 参加申込: 幹事宛にメールでご連絡ください(申込締切:1月11日(金))
(終了)2019~2021年役員選挙の結果について
IAH日本支部選挙管理委員会 小泉謙 日高レイ
当支部選挙規定第6条および第10条によりIAH日本支部2019-2021年役員会は下記の通り決定いたしましたので
ご報告いたします。
会長 谷口真人(総合地球環境学研究所)
副会長 杉田文(千葉商科大学)
副会長 德永朋祥(東京大学)
地下水学会連絡調整委員 中島誠(国際航業株式会社)
幹事 宮越昭暢(産業技術総合研究所)
(終了)2019~2021年役員選挙の実施について
立候補者の募集
- 募集期間:2018年11月7日~2018年12月7日
- 届出先:選挙管理委員会 小泉委員長,日高委員
会員宛に選挙管理委員会から選挙実施を11月7日付で通知済みです。万が一,不着の場合は幹事までご連絡下さい。
(終了)共催セミナーのご案内
セミナー「山岳地域の水文地質学 -世界の水源を供給する地下水の重要な役割-」
詳細・参加申し込み http://jagh.jp/jp/info/information/20180401_03.html
主催:(公社)日本地下水学会
共催:IAH日本支部
開催日:2018年5月18日(金)
プログラム:
14:00~14:10 開会挨拶 谷口 真人(日本地下水学会会長)
14:10~15:40 【2018 Darcy Lecture of NGWA】
Alpine Hydrogeology: The Critical Role of Groundwater in Sourcing the Headwaters of the World
林 正貴(カルガリー大学地球科学科 教授)
15:50~17:20 日本における山岳水文学研究の最新動向 鈴木 啓助(信州大学理学部 教授)
17:20~17:30 閉会挨拶
(17:30~19:30 懇親会)
会費:1,000円(地下水学会正会員・特別会員・準会員(学生),共催団体会員),2,000円(非会員)
懇親会費:5,000円(学生は2,000円)
(終了)45th IAH Annual Congress in Daejeon, Korea
締め切りが延長 4月21日まで
IAH2018-Abstract-Submission-Extension_180330-3
(終了)45th IAH Annual Congress in Daejeon, Korea
September 9 -14, 2018
- Abstract submission deadline:April 21
- Early-bird registration: June 15